創業から66年。
プレス金型設計製作のスペシャリストです。
長年培った経験と技術により
短納期、高精度、メンテナンス性の高い製品を
お届けいたします。
業種は自動車用部品から精密家電、
また自動機向け医薬品・食品の包装抜き型に至るまで
様々な単発型、順送型の設計製作を行っています。
| 社名 | 有限会社小林工作所 |
| 代表者 | 小林 恒夫 |
| 所在地 | 京都府宇治市槇島町十一91番地の2 TEL:0774-20-3719 FAX:0774-21-2696 |
| 創業 | 昭和32年3月 |
| 資本金 | 2400万円 |
| 事業内容 | プレス用金型設計製作 自動車用金型 家電用金型 自動機用金型 建材用金型 金属部品加工 |
| 工場規模 | 敷地面積 270.81平方メートル |
| 建設面積 316.30平方メートル | |
| 従業員 | 5名 |
| 取引銀行 | 京都中央信用金庫 西小倉支店 |
| 京都銀行 向島支店 | |
| 京都信用金庫 宇治支店 |
| 昭和32年 3月 | 小林幸治が京都府京都市南区 東九条西明田町24番地にて創業 |
| 昭和40年 3月 | 有限会社小林工作所に組織変更 資本金100万円にて設立 |
| 昭和57年 9月 | 京都府宇治市槇島町十一 91番地の2に新工場完成 |
| 昭和58年 3月 | 小林恒夫 代表取締役に就任 |
| 昭和60年 2月 | 資本金1000万円に増資 |
| 平成09年 3月 | 京都府宇治市槇島町十一 91番地の2へ本社移転 |
| 平成26年 5月 | 資本金2400万円に増資 |
自動車向け順送型
高さ450mm✕幅550mm✕長さ1600mm
400tonプレス向け
自動車用シートベルト部品
材質:SPH590 T=1.8mm
自動車用エアバッグ部品
材質:SECC T=1.0mm
材質:C2680 T=0.5mm
180度折り曲げ合わせ
材質:C2680 T=0.5mm
箱曲げ合わせ
材質:リン青銅 T=0.15mm
箱曲げ合わせ
建築部材
材質:SGCC T=0.8mm
自動機組み込み用
自動機組み込み用
材質:SKD11 HRC58
2軸半加工 直彫り加工
材質:SKD11 HRC58
3軸加工直彫り加工
材質:SKD11 HRC58
直彫り加工後溝研削加工
| 3D CAD/CAM | C&Gシステムズ | EXCESS-HYBRIDⅡ | 1台 |
|---|---|---|---|
| 2D CAD/CAM | C&Gシステムズ | EXCESS-HYBRIDⅡ | 1台 |
| キャムタス | Speedy mill/Win | 1台 | |
| グラフィックス・リュウ | RYUCAD | 1台 |
| マシニングセンター | キタムラ機械 | 3XiG | 1台 |
|---|---|---|---|
| ワイヤー放電加工機 | 三菱電機 | NA2400P | 1台 |
| 三菱電機 | FA20P | 1台 | |
| フライス | 牧野フライス | KSJP-55 | 1台 |
| 山崎技研 | YZ-75 | 1台 | |
| 生産フライス | 遠州製作所 | VF2 | 1台 |
| 旋盤 | 大隈鉄工所 | LS | 1台 |
| ラジアルボール盤 | 吉田 | YRD-1050 | 1台 |
| ボール盤 | 吉田 | YBD-420 | 1台 |
| 吉田 | YBD-360 | 1台 | |
| タッピングボール盤 | キラ | KRT-340 | 1台 |
| 鋸盤 | アマダ | H-250-SA | 1台 |
| 油圧平面研削盤 | 岡本機械 | PSG-84DX | 1台 |
| 成型研削盤 | 日興機械 | NFG515HD | 1台 |
| 黒田精工 | GS-BMH | 1台 | |
| 工具研削盤 | 坂崎鉄工所 | SG-V10 | 1台 |
| 細穴放電加工機 | ソディック | K1C-S | 1台 |
| 200tonプレス | アマダ | TP200EX | 1台 |
| 走行クレーン2ton | 明電ホイスト | MXT | 1台 |
|---|---|---|---|
| コンプレッサ | 三井精機 | Z086AS3-R | 1台 |
| 万能投影機 | ニコン | V-12B | 1台 |


◎お問い合わせの際は下記の「個人情報保護方針」をご確認ください。